
大野ゆうきプロが考えるライトゲーム用プラグが新たにリリース。メバルをはじめとしたライトゲームを念頭に入れたシンキングペンシル。
大野プロの代名詞とも言える「リップ付きシンキングペンシル」をファットボディに落とし込みました。
その結果、ライトゲーム用シンキングペンシルにありがちな「どこにあるか分からない」「風があると使えない」といった状態を回避、使いやすく仕上げました。
動きとしてはヒラヒラと左右へスイング。フォールはロールしながらのスロー気味な水平フォール。この組み合わせで「誘い」と「食わせの間」を演出します。
SPEC
対応フック:#12×2 個 対応スプリットリング:#1
weight:4g length:40mm price:\1,400(税込¥1,540)
weight:4g length:40mm price:\1,400(税込¥1,540)

基本アクションはファットボディをヒラヒラ左右に振るスイングアクション。デッドスローから反応よく泳ぎ出し、ライトゲームで多用される速度域で特に真価を発揮します。中速域では水面に引き波を発生し表層でライズするメバルやチヌ、ハク付きのシーバスにも対応します。

テンションを抜けばロールしながらヒラヒラと左右に細かく揺れるように水平フォール。ワームにはないアピールでターゲットを強烈に誘います。


リップつきシンペン× ファットボディで心地よい引き抵抗。小型シンペンにありがちなテンションの抜けがなく扱いやすい仕様です。さらに多少の風なら水面を割らずに使用出来ます。
